2015年11月10日火曜日

紙雑貨講座内容のご説明 その4と体験講座のお知らせ

最後の回はアート要素を取り入れた作品作りをします。
絵を描くことがお好きな方は素敵な絵を皆さまにお見せいただいて素敵な時間を過ごしましょう!絵を描くのは苦手!とおっしゃる方でも大丈夫です。
実は私も絵を描くのは苦手です。今は色々なスタンプが販売されています。
私はもっぱらスタンプ派。(仕事柄勉強していますけれど、まだ麓でウロウロしています)ヴィエン先生オリジナルデザインのスタンプや、アートパッドと呼ばれる着色済みのイラストも用意しています。ご自分でお持ちのイラストブック(個人使用許可済みのもの)などをお持ちください。自由な発想で素敵な作品を作りましょう!

11月14日10:00〜池袋西口公園のフリーマーケットのワークショップエリアに出店しています。実際にどんなことをやるのか不安な方は、電車賃は掛かってしまいますが是非遊びに来てください。講座の質問も受け付けます。

当日はオリジナルスタンプを使った、水彩画カードや下記のようなトラベラーズアルバムを作ります(有料)

※最後の体験講座のお知らせは、体験講座への参加をお誘いするものではありません。講座の申し込みや事前参加にあたり「どんなものを作るのか」「自分でも出来るのか?」と思われた方へのインフォメーションです。

おしゃれな紙雑貨講座内容のご説明 その3

3回目の講座は、1回目、2回目で作り残してしまった作品の仕上げ、紙雑貨の用途のお話と4回目で作るペンケースの準備を行います。この回は前回作った作品を忘れずにお持ちください。

4回目は写真のようなペンケースを作ります。正面画像は講座募集パンフレットに掲載されています。これは横から見たものなのですが、左側飾りを立体的に見せるための3Dシールが見えてますね。夏の1日フェアで実物をご覧になった方は、実はこんな風になっています。という仕組みが分かったのではないかと思います。
そうなんです!初めてさんでも簡単にできちゃうんです。
高さは、鉛筆が入るぐらいの大きさです。写真ではペンを入れる部分が本体と離れていますが、今回の講座ではペンケースは分離させずに箱として組み立てる方法で作成します。
もちろん全ての講座を通して特別な道具は使いません。
初めての方を対象にして、組み立て方を説明しますので、3回目の準備講座と合わせて2回で1作品を作ります。
ベースの厚紙をお配りますので、1、2回同様切って貼るだけ。図柄にこだわりすぎると他に必要な紙が取れないこともあります。でも心配しないでくださいね。出したい図柄が裏面になってしまう事が無いように切り抜く前に大きな紙1枚のままベースの紙を包んで確認します。このようなトピックを毎回講座に盛り込んでいきますのでご自分なりに応用方法を掴んでいただければ幸いです。28日の締め切りをお忘れなく!

おしゃれな紙雑貨講座内容のご説明 その2

2回目の講座では、紙雑貨作りの基礎となるブック型の小物入れを作ります。
この講座は全ての回で特別な道具は(インチ定規を除く)は使用しません。
毎回、ベースの紙と型紙が用意されているので、どなたでも簡単に作っていただけます。初めて紙雑貨を作る方を中心に講座を進めさせていただきます。
むしろ初めてさん大歓迎です。この講座は保育付きなので、小さなお子さんがいてもOK
詳しくは、ご自宅に配布された自治体の広報誌や、ホームページをご覧ください。
やってみたい!を応援します。
実際の作品は下記の写真のように、ミニ封筒も作ります。大きさはコンビニで売っている電子マネーのギフトカードが台紙ごと入る大きさです。ぽち袋以上、A2(市販のバースデーカード)未満のカスタマイズ封筒です。ご自宅に帰ってからも作り方を覚えて、応用してくださいね。見本の写真はクリスマスギフト用に作成しましたが、開講時はバレンタインや卒入学が控えていますので、プレゼントに添えれば心の込もったギフトになります。
作品は複製(同じものを複数作る事)禁止です。講座監修を行ったヴィエン先生から条件付き(福祉目的のバザー等も同様です)で許可を頂きましたので、受講生の方には特別に講座でお話しさせていただきますね。
さて、難しいことはこの辺にして、講座の内容に戻ります。
2回目の講座は異素材と紙の組み合わせということで環境に配慮した素材を使います。(日本では未発売の素材です)扱い方はとても簡単。型紙に合わせてハサミでジョキジョキ切って貼るだけ。封筒を外してしまえば、厚目のものも入ります。例えば旅行のお土産をいつもお世話になっている方へのお礼として送る場合に、左側には封筒と手紙、右側は封筒を外して、キーホルダーやマグネットなどを入れて差し上げると喜ばれますよ〜。
受講前にこんなテーマで作りたいというのを決めてからいらっしゃると紙選びに迷いません。次回の講座用にこんな感じの紙ありますか?と写真を持ってきてくだされば出来るだけ探してきますね。講座でお会いできるのを楽しみにしています!

おしゃれな紙雑貨講座内容のご説明

今月5日から募集が始まりました講座内容のご説明です。
応募の参考にしていただければ幸いです。

講座の第1回目は、紙の種類や、インチ定規、カッターの使い方などを覚えながら作るフォトフレームです。

見開きになっており中ページにL版の縦サイズの写真が入ります。(写真左下)
写真入れの左側のページは、プレゼント用にメッセージカードを差し込める飾りを作ります。大きな1枚の紙からお配りする型紙に合わせてカッターで切り出します。
見本は、左上と右下に模様があり、中は茶色のヴィンテージな紙でした。
表紙は、後で飾り付けるので、無地に近い方がよく、中ページやフレームは多少柄があった方が良いです。
さらに寸法を気にして、最初にバッサリと切り落としてしまうと、図柄の縦横が合わない
というようなことも起こります。
今回は初めての方でも、気軽にチャレンジしていただけるように、型紙を用意しています。A・B・Cと書いてある型紙を紙に当てながら、図柄を合わせて素敵な作品を作ります。
皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています。
締め切りは28日になのでお忘れなく。ハガキやホームページからでも応募できます。



2015年10月21日水曜日

テーマクラスの準備の合間に

今週末北投の本店では、ラブリーな手作り品のマーケットが開催されます。私は日本からmini'sの活躍を応援しています!台北に旅行中の方は、北投温泉の帰りはDaisy Dayをチェックですよ〜。
さて、準備の合間にヴィエン先生のオリジナルペーパーの端っこを使って消しゴムケースを作ってみました。作り方は簡単。

  1. 手持ちの消しゴムの長さ(高さ)と、周囲を図る(サンプル画像はノベルティで貰った消しゴムを使ってます。)
  2. 周囲プラス3cmの長さで紙の横幅をカット
  3. 3でカットした紙を消しゴムの周囲に巻きつけて角にクセづけする。
  4. 消しゴムの高さを15mm程残して縦幅をカットカバーの折り線が中心になるように3/16丸パンチで半円をパンチ。
  5. 最後に消しゴムに巻きつけてテープのりで仮止め。消しゴムから外して、少し余裕をもたせてボンドでしっかり貼り付けて指で押さえる。乾燥させて出来上がり。
簡単なのでぜひやってみてください。
10月のテーマクラスのサンプルが出来ました。ハロウィンのプレゼントにぴったりなボックスタイプの小物ケースです。クラスをご希望の方はメールをお待ちしています。


10月のメンバークラスのサンプルです。

10月のメンバークラスのサンプルが出来ました。先週末台北の新光三越では、国慶節のクラスが現地時間の15:00から開催されました。台湾の国旗を使ったVianne先生のオリジナルデザインペーパーでミニアルバムを作って大好評でした!
さて日本でも場所を移して16日に初めてクラスを開催しました。月末のテーマクラスの開催に合わせて再度メンバークラスの作品もレッスンします。右の問い合わせ欄からメッセージをお待ちしています。

「なでしこ年賀状2016」にヴィエン先生のイラストが掲載されることになりました。

Vianne先生のイラストが掲載された「なでしこ年賀状2015」昨年大好評でした。
翌年のデザインフェスティバルでもたくさんの方にお声をかけて頂きました。

さて今年もVianne先生のイラストが載った「なでしこ年賀状2016」がimpress社から発売されます。
もちろん私も1冊買いました。540円で買えるなんて!!!本当にお得。日本では10月8日に店頭に並びます。(もう並んでますね。売れ行き絶好調です!)ぜひ手にとって見てくださいね。


メインオフィス引っ越しました

メインオフィスを引っ越しました。入り口部分から一枚カシャ。道具がびっしり収められてます。壁一面に作品を置いてあるのでサンプルも手にとって作りたい作品をお選びいただけます。レッスンは別室の広々空間で行います!こちらはレッスンの場所代がかかりません。ドリンクの持ち込みもOKです。いままでは限られた道具と紙しか持っていけませんでしたが、道具をメインオフィスに移動しました。ダイカットマシーン2台、ペーパーカッターも4台あるので、メンバーさんは無料で使い放題です。紙やダイの型持ち込みでカットできます。スキャンカットとcraftロボもあります。チェキプリンタやセルフィプリンタもあるので、写真もスマホからその場でプリント(1枚50円)できます。インク、画材類は材料費込みなので好きなものをお使いいただけます。今までは時間切れになってしまうと延長戦で場所を移動してのレッスンでしたが、メインオフィスは時間を気にせずゆっくりと作っていただけます。個人レッスンはメインオフィスか出張カフェレッスンのみになりますが、2人以上いれば新宿、渋谷、池袋でのレッスンも継続します。
メインオフィスの場所は、JR大塚駅から徒歩1分、丸の内線新大塚から徒歩5分。
ぜひ遊びに来てください!



もったいなくて

9/30日の午後から渋谷(新宿に場所変更あり)メンバークラス、テーマクラスを開催しました。これはVianne先生デザインの紙を使ったテーマクラスの見本を作った時のワンショットです。
紙が可愛すぎて、勿体無くて捨てられません。余った部分をこれでもかと切り抜きました。
なんとなく作業がはかどらないとき、やる気が出ないときは脳の「側坐核」のやる気スィッチがオンになるまでひたすら余ったペーパーを切り抜いて頭の中を整理します。
今回は切り抜き終わったら、もー可愛すぎて癒されました。
マーサスチュワートのパンチでフォトコーナーをいくつか、サークルパンチで抜いたもにはミニタグの紐を通す部分に使います。
さて残念ながらこのペーパー少量しか仕入れられなかったのとワークショップで使ってしまったので
残り1名様分しかありません。ごめんなさい。
早い者勝ちなので、このペーパーで作りたい方は右のフィールドからご連絡ください。
その代わりと言ってはなんですが、ParisバージョンとしてUS/UK直輸入Paris柄のペーパーを用意してあります。
皆様からのご連絡をお待ちしています。

※下に置いたペーパーがピンクなのでライトの加減で写りが良くないのですが、本当に可愛いペーパーなんですよ。(Parisバージョンも含めて)



9/19のワークショップのご参加ありがとうございました。

皆様、ワークショップのご参加ありがとうございました。
初めて青空個展さんのフリマに参加したのですが、ほっこりした会場の雰囲気がとても良い感じでした。
テープのりの不具合で、すべてアシッドフリーのボンドで貼り付けて頂いたので思ったより時間がかかってしまいました。次回は両面テープも持っていきます。
紙選びから始まって、リボンをディストレスインクで染めたりスタンプをあちこちに押したり
テアリングもちょっと体験していただくなどはじめての方も楽しんでいただけて嬉しかったです。
ピンク系が人気でした。お姉ちゃまと妹さんの2人で受講された方は構図や、色選びがセンス抜群!
男の子も受講してくれました!大事なトレーディングカード入れてくれるそうです。
第1号の受講者様は小学生の女の子。手際が良くって手作りが大好きだそう。
大人になっても手作りが大好きな気持ちを持ち続けてね。
Vianne先生と一緒で私も作品を作っているときの皆さんの笑顔が大好きです。
本当に楽しかった1日でした。次回は11月14日 池袋でお会いできるのを楽しみにしています!


2015年9月18日金曜日

9月19日にワークショップに出店します

ワークショップのお知らせです。
9月19日 オペラシティのワークショップエリアに初出店できることになりました。
ワークショップの詳細はこちら

時間は11:00-17:00まで予約不要なので、空いていればいつでもお席に座れます。
5連休の始まりの日ということで、旅行の予定を立てられている方もいらっしゃると思いますが、まだ行くところが決まってないよという方はどうぞ遊びに来てください。

 ペーパークラフトというと雑誌の付録や乗り物や建物の模型を組み立てるものだと思っていらっしゃる方が多く、今回はHMJと異なって一般のお客様が多いのでわかりやすく「紙雑貨−Paper knick-knaks making」というコンセプトで出店します。
 
 DaisyDay mini in Japanは、ミニアルバムや、写真立てなど写真をメインに使った作品を作っています。夏の間イベントや体験会を開いてたくさんの方とお話する機会に恵まれました。
・すでに幾つも手芸経験があって、別の技術を取り入れてみたいので体験してみたい。
・資格を取るためのクラスに参加してしまい周りの手際の良さについていけないと諦めた
・すごくお金かかる趣味だって聞きました
・作るのは好きだけれど飾る写真がないからお教室に行くのをためらってます。
DaisyDay mini in Japanならやってみたいの一歩を踏み出せます。
クラスはスポット制、基礎クラスは特別な道具は使いません。サンプルが毎月ブログに上がりますので好きな作品だけ受講できます。もちろん過去作品も受講OK。
基礎クラスで必要なものはドットライナーというテープノリかピットマルチというボンドとハサミだけでOK。
まずは19日の土曜日オペラシティでお待ちしています。



2015年8月7日金曜日

8月分のメンバークラスのサンプルです。

8月分のメンバークラスのサンプルです。
台湾の父の日は8月8日です。88でbabaつまり爸爸と同じ発音になります。
と言うわけで今月台北の本店、忠考店、天母チャオチャオカフェ、台中クラスは
お父様用ギフト「ブリーフケースフォトボックス」となっていてサンプル作品も
各お教室ごとお父様を想定した飾りになっています。
北投本店のVianne先生のサンプルはとても可愛くってギフトじゃなくても
ご自分用に写真と小物を飾るとお部屋が華やかになる事間違いなしです。

講座では1つのテクニックにフォーカスして作品を作るので、皆さんに一つでも新しいテクニックを覚えていただければいいなと日々思っています。
デイジーデーミニインジャパンでは、写真を保存するだけではなくて、講座で作った作品の様々な使い方を提案していこうと思っています。

その1回目が今回の作品。
アンナグラフィンとs・e・iのペーパーを使っています。
本店で購入して大事にとっておいたペーパーです。
私はこのボックスの大きさに一目惚れ!いつも使っているお道具を入れてみました。
スタンプ用のインク、ピンセット、ハサミ、gesso、glossy accestsなど、持ち歩いているお道具がちょうど収まるサイズに思わず"awesome !"と叫んじゃいました。
個人レッスンもお受けしています。
8月分のクラスは8月26日に開きます。
QAシリーズpart2
Q1 過去の月の作品を作りたいんですけどできますか?
A2 もちろんOKです。準備がありますので予約の時に◯月分の作品希望とお書きください。

Q2 写真じゃなくて実物を見てから習う作品を決めたい。
A2 はい。OKです。予約の際に◯月分のサンプルが見たいですとお書きください。最高4ヶ月分までお持ちすることができます。

ではみなさまからのご連絡をお待ちしています!

7月分のメンバークラスのサンプルです。

7月分のメンバークラスはアイスクリームの形のアルバムです。
今回表紙は紙を使わずにアクリル絵具で着色します。
絵が上手に書けなくても楽しめるように考えてあります。
例えばこのアイスクリームのアルバム。格子型のバックグラウンドスタンプを使う方法があります。
他にも、ラティスのダイを使ってカードストック数枚重ね、色を塗る方法も使えます。
毎回授業には隠し球😀を持って行きますので楽しみにしていて下さいね。
28日のクラスでは、gelatoとアクリル絵具の組み合わせで授業をしてみました。
本店では全てアクリルペイントで習いましたが、今回は説明しながら再度手を入れました。
コーンの部分にジェッソを塗り直して、アクリルペイントでベースを塗ります。
gelatoの薄茶で格子模様を作ります。
後はgelatoやアクリル絵の具を使って立体感を出します。
gelatoは扱いやすいので初心者の方にもおすすめです。
本店には小さなパックも有りますのでご興味ある方はお問い合わせ下さい。

7月分のテーマクラスのサンプルです

昨日はクラスご参加ありがとうございました。アイスクリームのアルバムを作って下さいました。コーンの部分は次回になってしまいましたが、楽しんでいただけたようで一安心です。さて、7月分のテーマクラスのサンプルが出来ました。
HMJでのFAQ part1
Q1.出張レッスンは自宅に来るのでしょうか?
A1.ご自宅の最寄駅をお知らせ頂いて、レッスン可能なカフェを探してご連絡します。
(場所によっては、カット済みのペーパーになることをご了承ください。)
自宅を片付けなくても大丈夫です!
お茶出しも不要。気楽に楽しみましょう!
その2
Q2. 日本語以外のレッスンもOKですか?
A2. 夏休み期間中と平日19:00以降の火・水のみ英語によるレッスン可能です。
ご連絡お待ちしています。

HMJご来場ありがとうございました。

HMJの写真です。たくさんブースに来て下さったのに接客に夢中になって写真を撮り忘れました。閉館後の写真です。ウェディングウェルカムグッズへのコーナーのケーキのクリームはアシッドフリーの紙漉きペースト、仕上げにtexture paste(テクスチャーペースト)とジェッソを使っています。この大きさで1瓶半使いました。会場で人気あったウェルカムボード。今月オーダーして頂ければ来月中旬に納品出来ます。
7月28日は渋谷でクラスを開催します。
メールでご連絡下さい。お待ちしています。

2015年7月22日水曜日

皆様にお会い出来るのを楽しみにしています!

いよいよ土曜日、私の目標でもあった展示会に出展します。
ブース番号は「F−42」です。
ウェルカムボード、芳名帳などのウェディング小物と天然石とコットンパールを使ったアクセサリー、紙モノ雑貨など展示即売します。

今回限定のショップカードをお配りしています。
クーポンコード付きのショップカードを手に取った方はラッキー!

特典内容は、初めてクラスに参加される方は、クラス参加費◯円OFF!
初めてのオーダーは4500円以上の商品に限りなんと1000円OFF!
更にショップカードをお持ちの方は、お1人でも出張費無料で講習OK。
(東京都全域、埼玉県(ふじみ野、大宮、春日部周辺)千葉(船橋付近まで)

今後、このブログで告知されるマルシェ(フリーマーケット)やイベントにご来場の際は
ショップカードをお持ちください。アクセサリー10%OFFにさせて頂きます。
また、マルシェではミニ講習会を開きます。カードやフォトフレームなど1時間程度で作れるものをご用意しています。

採算度外視の特別記念企画です。是非一人でも多くの方にお会い出来るのを楽しみにしています。

※ブース内は撮影禁止です。あらかじめご了承くださいm(__)m




2015年4月1日水曜日

メンテナンスって大事です。

2年前に手に入れて一時期はいつでもそばにあった物がパキッと音がして壊れてしまいました。年明けにはすでに限界で、さてどうやって処分しようかと考えたり、いやまだイケると歪んだ部品を元に戻したり、調整が必要だったのに、メンテナンスをつい先伸ばしてしまった私。ついに今日、その日が来ちゃいました。部品交換したら1週間程度で直るそうです。部品代と送料込みで3000円と結構お高め。また面倒を起こす予感はしますが、まいったと言うまで(機械なのでしゃべりませんが(笑))使い倒して私も根負けしないぞ!と誓いました。

イマイチな1日の始まりを楽しい明日に変えたいと思ったら私の場合は、気になり具合の大小に関わらず以前の作品を紙を変えて作ることにしています。手順は覚えていますから、音楽でも聴きながら集中して作るだけ。約1時間程で物作りという風が、こだわりとモヤモヤした心を覆う厚い雲をゆっくりと流してくれます。

クラス中に「先生どう思います?」といろいろなお悩みを相談されることがあります。作品のアドバイスは及第点はもらえるだろう私でも、お悩みに対して上手な答えが浮かばない時も多々あります。そういう時は、ひとまず作っちゃいましょうかと言っています。はぐらかしているわけではありませんよ。作品が出来上がる頃までに答えは必死で頭の中で考えておきます。でも、作品が出来上がるとほんのりブルーだった生徒さんのお顔も笑顔に変化。私の答えは特に必要でない場合が多いかもしれません。

「先生、不思議ですね〜。出来上がったら、ちょっと気分が楽になりました。」

こんな時は、あえて私の意見は言わずにお見送り。今日も生徒さんの笑顔が見られて良かったと思います。
ヴィエン先生は自己紹介で作品を作っているときの生徒さんの笑顔が見るのが好きという一文を書き添えています。私もそれを受け継ぎたいと思っています。
DIYって幸せなお仕事なのかもしれませんね。

そうそう、身の回り品やお道具、自分の心のメンテナンスも怠ってはダメと気がついた1日でした。














2015年3月13日金曜日

メンバーさんへのプレゼント

新年快樂 明けましておめでとうございます。
こちらのブログ、すっかりご無沙汰してしまいました。最新情報はFBで更新しています。
以前期間限定で、レンタルボックスに作品を幾つか展示しました。
おかげさまで、年末頃から結婚式の小物関係やカードのオーダーが増えて机の上が
片付かない日々が続いています。先月本店に行って新会員さんの登録をしてきたので、サンキュープレゼントということで会員カードを入れるカードケースを作りました。ざっくりですけど、作り方を載せますね。よかったら作ってみてください。会員になるとメンバークラスの割引があります。今月の参加費はなんと材料費、場所代、無料のコーヒーもついて1500円!です。会員になって頂いた方には下記のようなカードケースプレゼントをさせて頂きます。


大家好!新年快樂!
最新情報公開FB!您們試看看。
上個月我去總店拿去會員卡。我給mini in Japan 會員,會員卡片。
我做小禮物。我做卡片包。

材料:カードストック1枚 Desing Paper 2枚 厚紙を2枚。
材料: Cardstock 1張 美術紙2張 厚紙2張



⒈白のカードストックは、幅3.1/4インチ、高さ7.5を4枚カット。左右3/8インチで線を引いたら半分に折ります。その後、上図のようにカットします。
Desing Paperは12インチ×4.5インチを1枚カットした後で上図のように封筒の幅より少し小さめに4枚切ります。

⒈首先做信封。白色的Cardstock寬3.1/4寸 高7.5寸 截斷4張 左右一樣3/8寸拉折線,然後高的部分中心拉折線。上図參照截斷。
美術紙 12寸×4.5寸 1張 然後,白色的信封有一點點小的size 4張 截斷


⒉真ん中に合わせてお好み合わせて半円にカットします。
⒉然後,一共中心部分,半圓cut。


⒊カードストックの余りは高さ1インチ、幅はDesing Paperに合わせて5枚カット。半分に折り⒋の写真にあるように、封筒に貼り付け、残りの半分を次の封筒に貼り蛇腹状にします。表面にDesing Paperを貼ります。
裏面はもう一枚のDesign Paperを封筒の大きさに合わせてカットし貼ります。
⒊做信封。白色cardstock 高1寸 寬一樣size美術紙5張截斷 。0.5寸拉折線。⒌照片參照貼信封,別的信封貼一樣。完成bellows信封。⒉做的美術紙貼正面。裡面貼別的截斷美術紙4張。size是信封一樣。然後加3/8寸2張截斷


⒋表紙を作ります。封筒の幅より少し大きく切った厚紙を両端から0.25インチの場所に
貼り付けます。上の図の様にDesing Paperで包んだら厚紙の端から3/8インチの
場所に折り線をつけます。右厚紙は右端から1インチ入った真ん中に穴を開け表からブラッズを刺し割っておきます。
⒋厚紙截斷信封比較大。美術紙12寸×4.5寸裡面,兩端從0.25寸貼厚紙包美術紙。然後,2張厚紙端3/8寸拉折線。右厚紙部分右端1寸右邊中心打洞縫Brads。


⒌上図を参照のように厚紙に紙片を貼ります。裏面も一緒です。厚紙部分には⒊でカットした紙を貼ります。余った部分はカットします。
⒌上図參照,厚紙貼紙片。然後3.截斷信封裡面加3/8寸2張貼厚紙部分。



⒍出来上がったカードケースの高さに合わせて、背表紙は2.5インチの幅でDesing Paperをカットし裏面は穴を開けアイレットを取り付け、リボンを通し固定します。
最後にDesing Paperを貼り付けて完成です。
⒍背表紙部分寬2.5寸 美術紙截斷。1寸,0.5寸。1寸拉折線。裡面部分上図參照打洞eyelet縫緞帶固定。最後背部分貼美術紙完成!

制作時間は大体1時間半ぐらいでした。今回はカードストックを1から裁断して調整しながらdesing paperをカットしましたが、ギフトカードのDie cutも発売されてますのでそういったものを使うと短い時間で作ることが出来ます!

Let's Enjoy Fun time!